パノラマ 麦草岳からのパノラマ画像 2019/ 9/16 木曽前岳からの稜線は崩壊がひどいのであきらめ、七合目避難小屋まで下り往復しました。雲が張り出してきましたが、御嶽・乗鞍ははっきりと見えています。静かでいい山です。 2019/09/16 2019/09/28 パノラマ
パノラマ 木曽駒ヶ岳からのパノラマ画像 2019/ 9/16 日の出に合わせてテントを撤収して登ってきましたが、なかなかお日様が現れません。30分以上粘りましたが現れないので先に進みます。 2019/09/16 2019/09/28 パノラマ
パノラマ 白馬 丸山からのパノラマ画像 2018/ 7/21 猿倉から大雪渓を上り、頂上宿舎にテントを張って、杓子岳への行き帰りに寄りました。帰りは雲も少し落ち着き、杓子が見え出しました。 2018/07/21 2018/08/05 パノラマ
パノラマ 至仏山からのパノラマ画像 至仏山からの360°パノラマ画像 2018/ 7/16撮影 日の出前に見晴キャンプ場を出発。当初は見えていた至仏も燧もガスで覆われてしまいました。山ノ鼻から蛇紋岩の急登を上り、山頂に到着する頃には展望が開けました。山頂手前の高天... 2018/07/16 2018/07/28 パノラマ
パノラマ 燧ヶ岳(柴安嵓)からのパノラマ画像 燧ヶ岳(柴安嵓)からの360°パノラマ画像 2018/ 7/15撮影 見晴らしのほとんどない見晴新道の泥だらけの急登を登り切るとやっと視界が開け、富士山や北アルプスまで見えました。 2018/07/15 2018/07/27 パノラマ
パノラマ 尾瀬ヶ原からのパノラマ 尾瀬ヶ原からの360°パノラマ画像 2018/ 7/14撮影 鳩待峠からアヤメ平を越えて見晴にテントを張ります。尾瀬ヶ原を散策。東電小屋経由で竜宮付近にきました。至仏山と燧ヶ岳が向き合っています。 2018/07/14 2018/07/26 パノラマ
パノラマ 一切経山からのパノラマ画像 一切経山からの360°パノラマ画像 2018/ 7/ 1撮影 浄土平から1時間ちょっとで登ってこれます。かなり広い山頂で、磐梯山や西吾妻が間近に見えます。関東甲信の梅雨が数日前に明けましたが、東北地方の梅雨明けもそろそろでしょう。... 2018/07/01 2018/07/11 パノラマ